アイギャラリー・学生向けアートコンペ
会期 |
募集日 4月10日〜先着順
展覧会期7月30日(土)〜8月9日(火) |
時間 |
13時〜20時 |


心斎橋ギャラリービルと共同して運営しているアイギャラリーにて
学生向けアートコンペを開催します。
1.参加資格
高校生以上で29歳以下の学生 (修士課程は参加可で、博士課程は参加不可)
2.賞
最優秀賞 :20万円と個展開催
来場者投票賞:5万円と個展開催
心斎橋ギャラリービル賞 :心斎橋ギャラリービルの階段室に展示に適した作品の購入
協賛して頂ける方の賞:未定
その他はあお建築設計+アイギャラリーのサイト アイギャラリー「お知らせ」をご覧ください。
https://aiaio.jp/news-ai/
大阪文化芸術創出事業補助金
会期 |
2022年(令和4年)7月1日〜12月31日 |
時間 |
|

大阪府・市の芸術活動への補助金事業が発表されました。
ギャラリー使用料や劇場使用料に対する補助金がでる事業です。
仕事をしている人への補助なので、活動記録や収入の報告などが必要です。
心斎橋ギャラリービルでは、ai2gallery、アイイロ画廊、ataru galleryが対象施設に登録しています。
ウインドギャラリー



1階の本格運用が始まるまで、外部に向けて、作品展示を行います。
大型の作品(概ね50号以上)を展示し、販売します。
色々な運用基準は未定で、これから、決めていきます。
掲載している写真は、K.Kough(個展開催)、繁田友香(個展開催)、
&Earth noricco の作品です。
とりあえず、展示無料、作品は販売できるもので、価格を掲示してください。
ギャラリー手数料は販売価格の30%です。
これからの展示
4月後半〜5月2日 近藤正一
5月3日〜 熱燗
6月1日〜 タチバナユイ
これまでの展示
michelle
かまのなおみ
村上敬雄
12月16日〜 1月12日 大西眞理子
<2022年>
1月12日〜 22日 近藤正一
1月22日〜 28日 住澤実貴古
1月28日〜2月7日 & Earth noricco
2月16日〜20日 繁田夕香
2月23日〜3月9日 K.Kough
3月9日〜 北村瑞江
3月後半〜4月初 近藤正一
階段展示



階段に心斎橋ギャラリービル・アイギャラリーのコレクションを展示しています。販売します。
適宜入れ替え、展示位置変えをします。写真は一部です。
DANDANギャラリー(お預かり作品展示)と合わせ、ビル全体がギャラリー展示室になればと考えています。
1枚目 寳田海奈のフレスコ画「明日」、K.Kough 「Wooden fragrance」、越智香住「cheer angel」
2枚目 大河原波子のペン画、木村葉子+ミルカママ(ギャラリー組み合わせ)
3枚目 河合芙幸、ほりい杏子